酒田花火ショー2022の日程はいつ?屋台や穴場観覧スポットを紹介!

スポンサーリンク

 

夏は他の季節と比べても楽しいイベントがたくさんありますよね。

旅行やキャンプ、山や川でのレジャー、海水浴、友人や家族とのバーベキューなど、数えきれないほどの楽しいイベントがあります。

その中でも絶対に外せないイベントはやっぱり「花火大会」ですよね。

今回の記事では、酒田花火ショー2022について、いつ開催されるの?屋台はどんな屋台がどのくらい出店されるの?など、皆さんがお出かけ前に気になる情報をお届けします。

どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

 

スポンサーリンク

 

酒田花火ショー2022の日程やチケット情報は?

 

まずは酒田花火ショーの日程からおさえておきましょう。

日程がわからないと、スケジュールもたてられませんものね。

調べてみたところ、今年2022年の酒田花火ショーは8月6日(土)に開催されるようです。

お出かけ予定の方は今からスケジュールを調整しておきましょう。

迫力ある花火を楽しみたい、確実に座って花火を鑑賞したいと言う方は、有料観覧席のチケットを購入するのがおすすめです。

6月1日から販売されていますので、チケットの価格などの詳細は公式ホームページで確認できます。

チケットは販売されたらすぐに完売してしまう可能性もありますので、急いでくださいね。

チケット情報

Sマス席(定員4名) 15,000円/席

Aマス席(定員4名) 12,000円/席

Pペアイス席    12,000円/席

Bエリア席     2,500円/席

Cカップル席    11,000円/席

Dエリア席(土手) 2,500円/席

カメラマン席    3,000円/席

 

酒田花火ショー2022のアクセス方法は?

酒田花火ショーへのアクセス方法も事前にしっかりと調べておきたいところですよね。

酒田花火ショーは、酒田市の最上川河川敷で開催されます。

アクセス方法はJR酒田駅から臨時直行シャトルバスで約10分です。

車でお出かけされる場合は日本海東北自動車道 酒田IC から10分程度です。

注意していただきたいのは会場周辺には駐車場がないそうです。

ただし、駐車場券を購入した人のみ利用できるそうですので、

アクセスの良さも魅力的な花火大会ですね。

 

スポンサーリンク

 

酒田花火ショー20222022の屋台情報

酒田花火ショーにはどんな屋台が出るのかも気になるポイントですよね。

もちろん一番のお楽しみは花火観賞ですけど、花火大会にお出かけするときは屋台グルメの食べ歩きだって、外せないお楽しみです。

でもこういうことって実際に現地へお出かけされた方でないとわからないですよね。

そこで、今回はツイッターから気になる口コミをピックアップしてみましたので、ご覧ください。

とっても見事な花火ですね。

そして花火の下にはずらっと屋台が並んでいます。

屋台グルメの食べ歩きしながら、花火を楽しむこともできそうですね。

 

これは有力な情報です!

花火の観客席と屋台が出店されているところは離れているそうです。

観客席で花火観賞される方は、先に屋台で買い出しした方がいいかもしれませんね。

 

酒田花火ショーでは、多くの屋台が出店されていたようです。

これは屋台グルメの食べ歩きに期待できそうですね。

 

酒田花火ショー2022の穴場観覧スポットを紹介!

混雑が予想される酒田花火ショーですが、穴場観覧スポットはあるのでしょうか?

・海向寺

打ち上げ場所より少し高い場所に位置するお寺です。

立地的に花火がとても見やすく、おすすめの穴場観覧スポットです。

 

・飯森山公園

とても広い面積の公園です。

とっても広いので、混雑することなく花火を鑑賞することが出来ます。

ゆっくり落ち着いて花火を鑑賞したい人向けの穴場観覧スポットです。

また、駐車場もあるので、車でお出かけされるかたにもおすすめです。

 

・日和山公園

この公園は打ち上げ場所から少し離れているので、その分人が少ないです。

こちらもゆっくりと花火を鑑賞することが出来ます。

ライトアップされた六角灯台越しに見る花火がとても美しいと評判のスポットです。

駐車場もあるので、車でのお出かけも安心ですね。

 

・東北公益文科大学

大学というと、学生以外は入りにくいイメージですが、学生以外の方でも入ることができるという情報がありました。

打ち上げ会場からそれほど離れていないにも関わらず、人は少なめです。

迫力ある花火を楽しむことが出来ますよ。

 

・光が丘公園

打ち上げ場所から、かなり離れているので混雑は例年ほぼありません。

公園内がとても広いので、多くの観賞スポットがあります。

駐車場があるのも嬉しいポイントですよね。

 

スポンサーリンク

 

酒田花火ショー2022の見どころについて

酒田花火ショーの見どころはどんなところなのでしょうか?

打ち上げられる花火の数はなんと約1万2000発とかなり多めです。

打ち上げ幅約2kmにも及ぶワイドスターマインの他、2尺玉も10発以上、尺玉100発以上の打ち上げが予定されているようです。

これはかなり大規模な花火大会と言っても過言ではないのではないでしょうか?

どんな美しい花火で私たちを魅了してくれるのか、今からとっても楽しみですね。

 

まとめ

今回の記事では、酒田花火ショーについて、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?

アクセスもしやすい上に、華やかで大規模な花火が期待できる酒田花火ショー。

お出かけしようかどうか、迷っている方は、思い切ってぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?

きっと素敵な夏の思い出になるかと思います。

今年の夏が皆さんにとって楽しいものになりますように……。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です