こんにちは、Kuroです♪
夏のお出かけといえば、海水浴やキャンプなどいろいろ楽しいことがありますが、温泉でゆっくりというのもいいですね。
温泉を楽しみながら、花火大会を鑑賞するというのもおすすめですよ。
ということで、この記事では湯河原温泉花火大会について、ご紹介します。
湯河原温泉花火大会2025について
- いつ開催するの?
- 屋台はどんな屋台がどのくらい出店するの?
- 穴場観覧スポットはあるの?
など、お出かけ前に皆さんが気になる情報をお届けします。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

- 楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行 ⇒楽天トラベル
- Yahooトラベルならお得なクーポンも ⇒
Yahoo!トラベル
- 【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元! ⇒
じゃらん公式サイト
- 【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ! ⇒
JTB公式サイト
- 《失敗しない!》お得なホテル予約 【るるぶトラベル】 ⇒
るるぶ公式サイト

目次
湯河原温泉花火大会2025の日程はいつ?
温泉と花火が同時に味わえたらとても贅沢ですよね。
花火大会のある日に合わせて旅館に泊まるのも良さそうですが、花火大会の日程はどのようになっているのでしょうか。
さっそく見ていきましょう。
2025年の日程は8月3日に開催されるようです。
時間は20時から20分間と少し短めですので、絶対に見逃さないようにしてください。
8月3日は日曜日になりますので、お休みの方も多いと思います。
旅行で訪れるのにピッタリの日程ですね。
湯河原温泉花火大会2025のアクセス方法は?
湯河原温泉花火大会へのアクセス方法も事前にしっかりと調べておきたいところですよね。
会場は湯河原中学校埋立地外周路になります。
アクセス方法は公共交通機関を使ってお出かけする場合は、JR湯河原駅から箱根登山バス真鶴行きにのって5分、門川で下車してすぐです。
車でお出かけする場合は、真鶴道路福浦ICから車で5分です。
当日は交通規制もあるので、車でお出かけする方はお気を付けください。
湯河原温泉花火大会2025の屋台情報
花火大会といえば屋台もありますよね~
花火を見ながらゆっくりと屋台も楽しみたいところですが、湯河原温泉花火大会では屋台は出店しているのかどうか調べてみたところ出店しているようでした。
じゃがバター、やきとりやかき氷など美味しそうな食べ物が色々出ているようです。
あと、キッチンカーの出店もあったみたいですよ。
今日は湯河原ヤッサ祭りなので、桜木公園前のAコープさんに出店してます
夜19時から20時頃まで営業です
明日は、花火が間近に見えるプレゴ湯河原店に出店します
今日、明日とよろしくおねがいします#キッチンカー #グルテンフリー #グルメ #ランチ #イベント #花火大会 pic.twitter.com/QlZaNtma9H— 高野商店 キッチンカー (@takano_syouten) August 2, 2024
湯河原温泉花火大会2025の穴場観覧スポットを紹介!
湯河原温泉花火大会の穴場観覧スポットはあるのでしょうか?
・浄水センター屋上
花火大会当日は一般向けに開放されてたようです。
辺りに遮るものがないので、しっかりときれいに花火をみることができるので、うれしいですね。
また、メイン会場からは離れているので人も少なめでゆっくり花火観賞できるのも嬉しいポイントです。
・浄水センター奥のコンクリート階段
こちらは更に人が少なく、観光客はほとんどいません。
階段に座って見る形になるので、何か下に敷くものを持っていくといいかもしれませんね。
こちらも視界を遮るものがないので、きれいに花火をみることができます。
・湯河原公園海水浴場の砂浜
メインの会場ではありますが、とても広いので混み合うことはありません。
砂浜で見る迫力満点の花火は最高です。
夏気分を思いきり楽しめること、間違いなしです。
・ゆとろ嵯峨沢の湯
小高い場所に位置する日帰り温泉です。
やっぱり湯河原まで来たからには温泉も楽しみたいですよね。
こちらの露天風呂や一階のお食事処から花火が鑑賞できるとのことです。
のんびり温泉に入りながらの花火は最高でしょうね。
またお食事をとりながらの花火もいいですね。
施設にはコテージもあるので、予約すれば宿泊することも可能です。
湯河原温泉花火大会2025の見どころについて
湯河原やっさまつりのフィナーレを飾る湯河原温泉花火大会ですが、見どころはどんなところなのでしょうか?
温泉の町・湯河原の夏の風物詩であり、相模湾を背に次々と打ち上げられる花火は大迫力です。
華麗な花火が夏の夜空を彩ります。
打ち上げ場所と観覧場所が近いため、迫力のある花火が満喫できますよ。
日帰り温泉もあるので、早めにお出かけして昼間は温泉を楽しんで夜は花火を鑑賞するのもいいですね。
湯河原温泉花火大会2025の見えるホテルを紹介
湯河原と聞くと真っ先に思い浮かぶのは温泉ですが、花火を見ながらゆっくり温泉につかるのもとても贅沢な時間ですよね。
花火が見えるホテルなどはあるのか調べてみました。
花火が見えるホテル
- ゆとろ嵯峨沢の湯
- ゆがわら万葉荘
- ホテル城山
ゆとろ嵯峨沢の湯は、露天風呂や1階のお食事処から花火を見ることができ、ゆがわら万葉荘とホテル城山は、屋上から観覧できるようですよ。
露天風呂に入りながらや、食事をしながらの花火はきっと格別ですよね。
素敵な思い出になりそうです。
さて花火大会当日の混雑状況や口コミについても見ていきましょう。
湯河原温泉花火大会2025の混雑状況や口コミ評判は
湯河原温泉花火大会の混雑状況について調べてみたところ、花火大会の時間が近づくにつれて公共機関もとても混み合うようです。
特にバスは混雑し乗ることができない場合もあるようでした。
できるだけ早めに会場付近にいるのが良さそうですね。
次に口コミについても見ていきましょう。
湯河原温泉の花火大会むっちゃ綺麗だったぁ!!🎇🎆
フィナーレが綺麗すぎてやばい🤩#湯河原温泉花火大会 pic.twitter.com/FP2nZsq7tw
— &ʟᴏɪᴅ(あんどろいど)🍣 (@ANDLOID_SUSHI) August 3, 2022
フィナーレの花火とても感動しますね。
みなさん、おはようございます♪
今日は、湯河原温泉花火大会の開催日!温泉の街・湯河原町の夏の風物詩。初島や大島を望む相模湾を背に、約2,200発の花火が打ち上げられ、海面と夜空をカラフルに彩る光のショーは、湯河原最大のお祭りである「やっさ祭り」のフィナーレに相応しく幻想的で、 pic.twitter.com/k1RZPRsotx— 相模国@情報収集班のノブしゃん (@sagaminokuni_1) August 2, 2023
色とりどりの花火がとてもきれいですね。
湯河原温泉花火大会🎆🥹 pic.twitter.com/8GcLl08mA0
— ぽき🍫 (@Po_Ki__) August 3, 2022
動画からも迫力が伝わってきます。
口コミを見てきましたが、みなさんきれいな花火や迫力に感動していました。
動画からもとても迫力があるのが伝わるので、ぜひその凄さを生で体感してみてください。
まとめ
今回は湯河原温泉花火大会2025について、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
お出かけ予定の方のお役に少しでも立てば、嬉しく思います。
お出かけしようかどうか、迷っているからがいらしたら、思い切ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?
きっと素敵な夏の思い出になると思いますよ。
皆さんに楽しい夏の思い出ができますように……。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。