夏は他の季節と比べてみても楽しいイベントが多いですよね。
普段はなかなか行けない長期間の旅行に出かけたり、川や山でのアウトドア、海での海水浴など楽しいイベントが盛りだくさんです。
その中でも絶対に外せない、大事なイベントがありますよね、そう、花火大会です。
今回は2025年の三浦海岸納涼まつり花火大会について
- いつ開催されるの?
- 屋台はどんなものがどのくらい出店するの?
- 穴場観覧スポットはあるの?
など、お出かけ前に皆さんが気になるポイントについて、調べてみました。
最後までごゆっくりとご覧になってください。

楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行
⇒楽天トラベル
Yahooトラベルならお得なクーポンも
⇒Yahoo!トラベル
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
⇒じゃらん公式サイト
【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ!
⇒JTB公式サイト
《失敗しない!》お得なホテル予約 【るるぶトラベル】
⇒るるぶ公式サイト

目次
三浦海岸納涼まつり花火大会2025の日程はいつ?

三浦海岸納涼まつり花火大会の開催日程はいつなんでしょうか?
まずは日程を押さえておきましょう。
今年2025年の開催日程を調べてみたところ、情報が公開されていましたので、ご紹介します。
三浦海岸納涼まつり花火大会開催決定!
三浦市市制施行70周年記念 第45回三浦海岸納涼まつり花火大会の開催が決定しました。日時:令和7年8月7日(木)19時30分~20時
場所:三浦海岸
主催:三浦海岸納涼まつり実行委員会
※荒天中止 pic.twitter.com/F9UkSMWtJy— 一般社団法人三浦市観光協会 (@sct8mAon4gGQ9dw) May 12, 2025
花火大会の日程
- 8月7日 19時30分~20時
日程を見てみると、8月7日の19時30分から20時までの30分間の花火大会となっていました。
30分と聞くと短い気もしますが、暑さもあるのでちょうどよく楽しめる時間となりそうですね。
三浦海岸納涼まつり花火大会2025のアクセス方法は?
三浦海岸納涼まつり花火大会でのアクセス方法も事前にしっかり調べておきたいポイントですよね。
打ち上げ会場は三浦海岸です。
会場まで電車でお出かけされる場合は、京急電鉄・三浦海岸駅から歩いて5分です。
駅から近いのは嬉しいポイントですね。
車でお出かけされる場合は、横浜横須賀道路佐原ICから約30分です。
三浦海岸納涼まつり花火大会2025の屋台情報
花火大会に屋台は欠かせないですよね。
花火が始まるのを待っている間に、屋台料理を食べるのが大好きです(笑)
花火を見ながらもゆっくりと食べながら楽しみたいですよね。
屋台について調べてみると、駅からの沿道や会場周辺に約100店舗もの屋台が立ち並ぶようです。
チョコバナナやかき氷、焼きそばにフランクフルトなど、たくさんの屋台が出店していますよ。
家族や友だちなど、屋台で食べるのも思い出となりますね。
今から何を食べるかワクワクしてしまいます。
8月7日三浦海岸で2000発の花火大会打ち上がりました🎵
大混雑過ぎて
歩けないほど人が凄かったです💦屋台や出店も忙しそうにしてました!
暑いね🌞
ビールを飲んで楽しもう🍺ワクワクしますね~#夏休み#海水浴場#花火大会#三浦半島#三浦海岸#祭り#牛タン#生ビール pic.twitter.com/RmHWH8798i
— 🤿⛰️マフィアゴッドマザー⛰️🤿 (@MAFIAMAMMA888) August 8, 2024
屋台も楽しめてよかったですね。
三浦海岸納涼まつり花火大会では、いろいろな屋台が出ているようです。
今年も花火だけでなく、屋台も楽しんでくださいね。
三浦海岸納涼まつり花火大会2025の穴場観覧スポットを紹介!
三浦海岸納涼まつり花火大会に穴場観覧スポットはあるのでしょうか?
・三浦海岸海水浴場
やっぱり一番のおすすめは、打ち上げ会場である三浦海岸海水浴場です。
混雑するんじゃないの?とご心配の方もいらっしゃるかもしれませんが、とても広い海水浴場なので、場所によってはあまり人がいないエリアがあります。
海を見ながら、のんびりと花火を楽しむことが出来ますよ。
・三浦海岸駅のホーム
とっても意外な穴場観覧スポットです。
確かに皆さん、会場へ行ってしまうので花火が打ち上げられる時間にはホームはガラガラです。
一番いいところは、花火は終わったらすぐに電車に乗って帰れるところですね。
駅への入場規制も関係なくさっと電車に乗ることが出来ます。
・津久井浜海水浴場
打ち上げ会場から少し離れていますが、混雑を避け花火を鑑賞できる、穴場観覧スポットです。
最寄り駅は京急電鉄の津久井浜駅になるのでご注意ください。
駅から歩いて5分ほどです。
駅から近いのも嬉しいポイントですね。
車でお出かけの場合は、小さな有料駐車場が何か所がありますので、そちらをご利用ください。
・武山展望台
高台にあるため、打ち上げ会場の三浦海岸を一望できます。
もちろん花火もとてもきれいに見ることが出来ますよ。
・野比海岸公園
打ち上げ会場から少し離れた野比海岸公園は、見物客も少なくゆっくりと花火を見ることができるおすすめ穴場観覧スポットです。
三浦海岸納涼まつり花火大会2025の見どころや打ち上げ数は?
三浦海岸納涼まつり花火大会へ行ってきました!数年ぶりに打ち上げ花火を見ました…とても綺麗でした😍
#三浦海岸納涼まつり花火大会 pic.twitter.com/gGPpxwF5lX— がでん (@Green65166159) August 7, 2024
調べてみると、約2,000発もの花火が打ちあがるようです。
30分の間に2,000発は見ごたえがありそうです。
また、花火大会は必ず見どころがありますよね。
空高く打ちあがる花火はとても綺麗ですが、見どころはどこなのでしょうか。
たくさんありますが、特に「水中孔雀」という水中花火がおすすめです。
それに競い合うように打ちあがるスターマイン、一瞬たりとも目が離せません。
今年の花火もとっても楽しみですね。
三浦海岸納涼まつり花火大会2025の混雑状況は?
花火大会の混雑状況は、どのようになっているのでしょうか。
花火大会と聞いただけでたくさんの人が来るのかなと予想しますよね。
三浦海岸納涼まつり花火大会について見てみると、約6万5千人ほどの人出があるようです。
30分の花火大会と考えると、本当にたくさんの人が集まりますよね。
花火大会開始の1時間以上前には、会場についていたほうが安心かもしれません。
花火大会が始まる前に、みんなで屋台を楽しんだり、あたりを散歩するのもとても楽しそうですね。
できるだけ混雑を避けるためにも、早めの行動を心がけてくださいね。
まとめ
今回の記事では、三浦海岸納涼まつり花火大会について、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
海を彩る迫力満点の花火は一見の価値ありだと思います。
行こうかどうか迷っている方には是非お出かけされることをおすすめします。
きっと素敵な夏の思い出ができるかと思いますよ。
皆さんに素敵な夏の思い出ができますように……。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。