みなとみらい大盆踊り2023の屋台や混雑状況は?アクセスや駐車場についても!

スポンサーリンク

 

みなさん、こんにちは!

毎年みなとみらいで開催されるみなとみらい大盆踊り、盆踊りを踊るという昔ながらの楽しみがある祭りとなっていますが、規模も大きく多くの人が来場される人気の祭りとなっています。

そんなみなとみらい大盆踊り、足を運ぶ なら屋台や混雑状況など気になることも多いですよね。

そこで今回は、2023年みなとみらい大盆踊りについて、屋台や混雑状況、アクセスから駐車場までを一挙紹介していきますので、是非ご覧ください。

スポンサーリンク

みなとみらい大盆踊り2023の日程や開催場所は?

みなとみらいというと観光する方も多いぐらいになじみのある場所ではありますが、 そんな場所で開催される みなとみらい大盆踊り、 遊びに行くなら 日程 や 開催場所は絶対にチェックしておきたいですよね。

まず日程についてですが、
・8月18日 16時30分~20時30分
・8月19日 15時00分~20時30分

という日程になっていて、どちらも20時半までの開催となっていますが、 2日目に関しては15時からとかなり早い時間から祭りが開催されています。

開催場所は臨港パーク・プラザ広場となっていて、小雨の場合であれば決行しますが、あまりに天候がひどい場合は中止になる可能性もありますので、当日の天気予報なども是非チェックしてくださいね。

みなとみらい大盆踊り2023のアクセスについて

会場へのアクセス方法も祭りに行くなら絶対に必要な情報ですし、行く前に知っておくと 当日 かなり動きやすくなります。

特に遠方から来ることは車ならどういう道筋なのか、電車ならどういった 乗り換えが必要なのかは当日も調べますが、 ある程度は事前に把握しておくと移動しやすくなりますよね。

そこでみなとみらい大盆踊りへのアクセス方法について紹介すると、

・みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩7分
・ JR 京浜東北線桜木町駅から徒歩14分

こちらの二つのアクセス方法がメインになってきており、電車を活用して会場へ行きたい方はこちらを参考にしてみてください。

また、 車で移動される方はみなとみらい公共駐車場などが有料で利用することができますので、<どの駐車場を利用するかも事前にチェックしておくのがおすすめですよ。

スポンサーリンク

みなとみらい大盆踊り2023の屋台について

大盆踊りを見るのはもちろんですが、 夏祭りといえば絶対に外せないのが屋台ですよね。

私は毎年いろいろな夏祭りに足を運んでいますが、それぞれのお祭りで開催されているイベントはもちろん、屋台飯も毎回楽しみにしています。

屋台で食べるご飯は特別美味しく感じますし、夏祭りの雰囲気を味わうこともできてとっても大好きなポイントの1つです。

屋台では中華街の料理も出店されてたとか。

これは魅力的ですね。

みなとみらい大盆踊りの屋台についてですが、 通常の屋台によくあるようなご飯もありますが、ホテルなどが運営している屋台もあったそうです。

会場で本格的なご飯を楽しめるのはうれしいですね。

カハラのカレーが美味しそうですね。

屋台の例を挙げると タコスや骨付きフランクフルト、ビーフカレーといった夏祭りの屋台ではなかなか見ない本格的な料理が楽しめますので、ぜひこういった屋台も堪能してみてくださいね。

みなとみらい大盆踊り2023の混雑状況!

毎年人気があり多くの人が来場するみなとみらい大盆踊り、盆踊りは夏祭りといえばのイベントですし、屋台も豊富な種類があって楽しみがたくさんある祭りとなっていますが、それだけに 混雑状況も気になりますよね。

特に混雑が苦手な方はこれだけ人気の祭りだと、どれぐらい混雑しているのか、混雑具合によって 行くかどうかを検討する方も少なくないです。

そこで気になるみなとみらい大盆踊りの混雑状況はというと、2022年開催の際は入場制限が出るぐらいの混雑具合となっていました。

入場5000人で制限が出ていたので、あまりに大盛況の際は2023年のみなとみらい大盆踊りでも入場制限が出る可能性がありますね。

祭りへの入場は無料となっていて 18時頃から混雑がピークになり始めるので、盆踊りには そこまで参加しないけど、祭りの雰囲気や屋台を楽しみたい方はそれよりも前に足を運んでおくのがおすすめですね。

混雑が気になる方は是非 参考にしてみてください。

みなとみらい大盆踊り2023の口コミは?

入場制限がかかるくらいの人気ぶりで毎年多くの人が来場するみなとみらい大盆踊り、2023年も多くの人が来ること間違いない祭りとなっていますが、 実際の口コミはどうなってるかも気になりますよね。

そこでみなとみらい大盆踊りについての口コミはというと、

このような口コミがあり、大変人気がある祭りなことがよく分かりますよね。

どちらもお祭りの楽しげな雰囲気が伝わりますし、何より人の多さも相まってかなり活気がある祭りとなっているので、これは2023年の祭りも楽しみですね。

スポンサーリンク

まとめ

みなとみらい大盆踊りは多くの人が来場する人気のある祭りで、たくさんの人で踊る 盆踊りは見た目でも迫力がありますし、自分も踊りたくなるような魅力があります。

屋台に関しても多く出店しており、通常の屋台飯だけでなく ホテルなどが 出店しているものもあり、祭り会場で本格的な料理を楽しむことができます。

屋台に盆踊りと夏祭りの楽しみを凝縮したような祭りなので、2023年のみなとみらい大盆踊りにも ぜひ足を運んでみてくださいね。

スポンサーリンク