皆さん、こんにちは♪
讃岐うどんのチェーン店と言ったら『はなまるうどん』と答える方は多いのではないでしょうか。
大きい駅の近くには大抵ありますし、お手頃価格にもかかわらず厳選された素材と独自の製法でおいしさにこだわっていて老若男女問わず人気のあるうどん屋の一つです。
そんな『はなまるうどん』がよくランチに行く方にとっておすすめの福袋を毎年発売されているのをご存知でしたか?
そこで今回は『はなまるうどんの福袋2023年の中身や購入方法について』紹介していきたいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。


はなまるうどん福袋2023中身ネタバレ!
はなまるうどんの福袋がお得と言う事で中身に関して調べてみたのですが、2023年のはなまるうどん福袋はまだ発表されていません。
ただはなまるうどんの福袋なんですが、正確に言うと福袋という形じゃなく、「はなまるうどんのうどんチケット」という割引券という形で販売されています。
なので、個人的にはお得になれば福袋でなくても大歓迎!
で、2023年のうどんチケットの内容はまだ発表されていないんですが、内容自体は他の年の内容と同じなのでそちらを見ていきましょう。
うどんチケットは、好きなうどん1杯ごとに300円の金券として使えるチケットが5枚つづりになったものです。
1500円相当の内容なんですが、なんと1000円で購入できちゃいます。
うどん1杯ごとに使えるチケットの枚数は1枚なので、グループで来店するとお得に使えますね。
ここで一つ注意点なんですが、店舗によっては200円で7枚セットのものが1050円という、ちょっとお得度が下がるチケットを販売しているところがあったようなので、購入前にお問い合わせをしたほうがよさそうです。
ちなみに2021年に発表された福袋の中身はこんな感じでした。
\ #うどんチケット 先行販売 /
とってもお得なうどんチケット💌
12月11日(金)~2021年1月31日(日)の期間使用できます😆
明日8日販売❕チケットを使って、この機会に色々なうどん食べてみませんか?#はなまるうどん#お得#チケット#テイクアウト#11日から#年越し#年末年始#1杯に1枚#300円 pic.twitter.com/zEO2SZ8kI8
— 【 讃岐 】はなまるうどん (@hanamaru_udon) December 7, 2020
#はなまるうどん の #うどんチケット 300円×5が1000円也 1杯100円引き^_^
2枚購入
1杯目は カレーうどん^_^ pic.twitter.com/a9n03sw7KI— B級グルメ大好き (@sutph071581036) December 15, 2018
内容としては、
・お好きなうどん(小)一杯無料券 5枚
上記のアイテムが入っています。
福袋のお値段は、1000円です。
チケット1枚が300円ですので500円お得になりランチによく行かれる方はかなりお得だと思います。
ちなみにはなまるうどんの福袋は2018年からスタートしていますが、毎年同じ内容が入っているようです。
なので、私のはなまるうどん福袋2023の中身の予想は
だと予想をしています。
毎年同じ内容なので今年変わる可能性は低いのではないでしょうか。
はなまるうどん福袋 2023 の発売日について
はなまるうどんの2023年の福袋の発売日は12月の初旬辺りと予想します。
その理由としては
・2020年は12月8日
※2022年はチケットの販売自体がありませんでした。
なので、大まかな事しか言えませんが、過去の発売日を見ると12月の初旬辺りに発売をするのかなと思っています。
はなまるうどんの福袋が気になる方は12月に入ったら店内をチェックしておいてくださいね。
はなまるうどん福袋2023の予約やオンライン(通販)は?
ここで気になる購入方法なのですが、オンライン通販やお店で予約できるのか調べてみました。
オンライン予約や通販につきましては、過去にはなまるうどん福袋の予約や購入できるサイトなどの情報は出てきませんでした。
ですが、店舗によっても抽選販売だったり、整理券を配布するといった方法は様々なので早めにお近くの店舗に問い合わせた方がいいと思います。
それに、はなまるうどんの福袋は人気なので、あっという間に売り切れてしまう可能性も・・・
なので、はなまるうどん福袋2023を狙っている方は早めに店舗のチェックをしといてくださいね~
店舗一覧
https://www.hanamaruudon.com/shop/p6_pref_.html
はなまるうどん福袋2023の食事券の有効期限はいつまで
チケットで1番に気になるのが有効期限ですよね。
有効期限が切れるとよっぽどのデザイン性でもない限り、ただの紙になっちゃいますから。
ちなみに2021年のチケットの使用期間は12月11日から1月31日だったのですが、世界的な社会問題の影響で2月28日まで延長したみたいです。
そして2020年は12月20日から2月25日まででした。
と言うことで1月末までだと一人暮らしにはちょっと短めだと感じるので、2023年のチケットの試用期間は2月末までになってくれると嬉しいですよね。
はなまるうどん福袋 2023の口コミや評判は?
実際にはなまるうどん福袋のの口コミや評価が気になりますよね。
なので口コミや評判をまとめてみました。
#はなまる#うどんチケット なるものを買ってみた。
1000円で1500円分のチケットが付いてて、買ったその場から使えてお得感満載。
1杯で1枚しか使えないのと2021年1月末期限が難点。
(ワタシにゃどちらも難点になり得ない🤣🤣🤣) pic.twitter.com/NvmbeVJHXM— kobarin777 (@kobarin777) December 21, 2020
13
1000円で1500円分のチケットがついていてなおかつその場で使えるのでお得感満載と言っていますね!
ですが、難点もあるようで1杯で1枚しか使えないや、使用期限が短いというデメリットもあるようです。
使用期限が近いので計画的に使わなければいけませんが、1枚につきうどんが1杯食べれるので気軽に食べにいけますよね!
ミスドのポケモン福袋買えた〜🎶
ついでにはなまるうどんのチケットも買ってみた笑 pic.twitter.com/MJ5gDqMXSC— つくこ (@tsukupon222) December 28, 2020
46685184
こちらの方もやはりお得と言っていますね!
その場で即使えるのと、5枚もチケットがついてるのでお子様と旦那様も大変喜んでいるようです。
チケットでうどんを買い、別でトッピングを買うという技も使えるようで、うどん代が浮いた分様々なトッピングを楽しむことができるのでお得感満載ですね~
はなまるうどん福袋2023についてのまとめ
さて、今回ははなまるうどんの福袋2023についてまとめてみました!
口コミや評判を見る限りとてもお得な福袋になっているんじゃないでしょうか。
個人的にも欲しくなってしまいました。
この記事を読んでくれた皆さんもお得な福袋となっていますので、是非ゲットして2023年も良いスタートを切りましう!
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。