皆さま、暑い夏が続きますが体調はいかがでしょうか。
元気がなくなると食欲も出なくてつらい毎日が続きますよね。
そんな皆様にご紹介したいイベントが徳島で行われるグルメイベントです。
しかし、ただのグルメイベントではございません。
コスプレあり、アイドルありの様々なニーズにお応えしたビッグイベントとなっております。
このお祭りのテーマが「女子が選ぶ最強食肉決定戦!!」なので、女性は必見です。
男性も参加可能なので、ぜひとも注目してみてください。
ローカルアイドルが多数参加され、ステージ上でアニメソングを披露し、お祭りを盛り上げてくれます。
コスプレを楽しんでステージ上ではアイドルが歌を歌ってくれるのは最高ですよね。
そこで今回は肉食アイドルFESTIVAL2022について日程や見どころなど紹介していきますので、是非最後までゆっくりとご覧になって参考にしてください。
目次
肉食アイドルFESTIVAL2022の日程は?
全肉祭 姉妹イベント
肉食アイドルFESTIVAL9月 23~25日
10:00~21:00
徳島市 藍場浜公園にて開催! pic.twitter.com/RruRX59joT— キッチンカー移動店舗振興組合 (@kcarunion) August 1, 2022
皆様が気になる日程について調べてきたのでご紹介しますね。
日程は2022年9月23日の金曜日から25日の日曜日まで行われています。
時間は10時から21時となかなか長時間にわたり開催されていますね。
こちらのお祭りではコスプレのご来場を歓迎していますので、皆様もコスプレをして会場を盛り上げる手助けをしてください。
入場は無料となりますので、気軽に行けそうですね。
肉食アイドルFESTIVAL2022の見どころについて

各地のローカルアイドル達が集まってアニメソングで盛り上げる3日間です!
アイドルにアニメにコスプレにグルメにと、目移りしながら3日間を楽しんじゃってください。
グルメ出店は60店舗以上ありまして、テーマにもあるようにおいしいお肉料理がたくさん出店されます。
また、アイドルのグッズ販売やファン交流スペースを兼ねそろえているので、各々自分の好きなように楽しめますね。
入場料も無料で10時から21時までの開催と長時間行われているので、ふらりと行ってこれるような身近に感じられるのもこちらのお祭りの良さだと思います。
肉食アイドルFESTIVAL2022の場所やアクセス方法は?
肉食アイドルFESTIVAL2022の会場は徳島県の藍場浜公園です。
JR徳島駅から徒歩5分のところにある公園です。
こちらの公園では様々なイベントをしていて、毎年8月12日から15日の間は演舞場が設置され、阿波踊りが開催されています。
春にはフェスティバルが開催され、秋には「ふるさとカーニバル阿波の狸まつり」が開催されます。
よちよち歩きの小さなお子様から大人まで幅広く楽しめるイベントが定期的に開催されているので、住民からも愛され、市も重宝している公園になります。
肉食アイドルFESTIVAL2022の屋台情報
肉食アイドルFESTIVAL2022ではたくさんの屋台やキッチンカーが出店されます。
まだ、どんなグルメが出店するのか詳細が発表されていませんので、2022年4月に行われた姉妹イベント全肉際の情報をご紹介しますので参考にしてみてください。
藍場浜公園で開催中の全肉祭で、
あじみさんの特上牛串!!
今日もおいしい😋 pic.twitter.com/tvpOsmnJoh— 1枚10円 (@ryslks) April 9, 2022
こちらは4月に行われた全肉際の情報ですね。
特上牛串、すごいボリュームですね。
全肉祭🎶
久しぶりの藍場浜公園、沢山の人で賑わっています✨
子供達は初チーズハットグ😋
チーズが伸びる伸びる
美味しかったそうです😊
私は一口も頂く事はできませんでした😅 pic.twitter.com/LdoaWU1nRV— m (@momotomomiji) April 9, 2022
チーズハットグも美味しそうです。
肉食アイドルFESTIVAL2022でも出店ありそうですね。
石井から帰り藍場浜公園寄って全肉祭のゆずやさんのとこへ!延の牛肉使った牛カツごっつい旨かった🤤ワタシ的にはゆず味噌押し!同じくおさかなひぐちのイカ使ったイカ天ももちろんうまいしまだまだ続く全肉祭。ゆずやさんへ是非!#全肉祭#藍場浜公園 pic.twitter.com/xNtwvh644P
— NAKAGAWA-FAM! (@nakagawafam1) April 10, 2022
牛カツ、めちゃくちゃ美味しそうですね。
ゆず味噌も気なります。


徳島市の観光スポットについて
徳島の魅力はグルメイベントだけではございません。
せっかくの機会なのでぜひ行っていただきたい、徳島市の観光スポットについてご紹介しますね。
・あすたむらんど徳島
自然に囲まれた大型の公園です。
世界一の明るさを誇るプラネタリウムや科学展示装置が設置された子ども科学館もあるので、お子様連れで楽しめる場所ですね。
ほかにも風車の丘やじゃぶじゃぶ池など見どころがたくさんあるスポットです。
・眉山
日本の自然百選に選ばれている山で、「眉の如雲居に見ゆる阿波の山」と万葉集にも詠まれています。標高は290メートルです。
こちらの山へのアクセスはJR徳島駅から徒歩10分のロープウェイで6分なので、行きやすい山ですよね。
・とくしま動物園
四国最大級の動物園がこちらの動物園です。
特徴としては、温帯区、熱帯区、サバンナ区、艦隊区と気候で動物を区切られています。
アクセスはJR徳島駅から徳島市バス丈六寺南行きで25分です。
営業時間は9時30分から営業しており、16時30分に閉演となっております。
阿波おどり会館
こちらのホールでは毎日5回、専属連による阿波おどりが上演されます。
さらに、最終公演では有名連が登場するので何回も楽しめますね。
踊り手のレクチャーを受けた後で舞台で踊ることも可能なので、踊りが好きな方は一度行ってみるのも面白いですね。
館内には衣装や資料を展示したミュージアムもあるので、阿波おどりに興味のある方はぜひ、観光に行ってみてください。
アクセスはJR徳島駅から徒歩10分なので、行きやすい場所ですね。
まとめ
肉食アイドルFESTIVAL2022は徳島市の公園で行われます。
日程は2022年9月23日の金曜日から25日の日曜日までの3日間を予定しています。
見どころは盛りだくさんですが、グルメ目的で来ても楽しめ、アイドルを目当てで行くのもいいですし、コスプレを楽しむ目的もいいと思います。
グルメは屋台が60店舗出店予定なので3日間あっても全て食べるのは難しいですね。
ローカルアイドルも多数参加され、グッズの販売も行われているのでおなかを満たした後はアイドルの応援をするのもいいですよね。
お祭りだけではなく、徳島はおすすめの観光スポットもたくさんあって、阿波踊りや動物園、公園に眉山と充実した休日を過ごせると思いますよ。
『肉食アイドルFESTIVAL2022』を遊びつくしてみてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。