盛岡花火の祭典2024の開催日や穴場観覧スポットは?アクセス方法や駐車場情報の紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、Kuroです。

東北名物花火大会のひとつ、「都南の花火」こと盛岡花火の祭典をご存じですか?

盛岡花火の祭典とは、北上川河川敷で開かれる盛岡地区で一番大きな花火大会!

、全国の花火師の趣向を凝らした共演や、花火前後で披露される、壮大な数の都南太鼓とともに踊る「盛岡さんさ踊り」など賑やかで昔から愛されるお祭りなんです。

そこで、今回はそんな盛岡花火の祭典2024年の日程や穴場スポット、そもそもの盛岡花火の祭典の他とは違った見どころ等、リサーチしていきますね!

アクセス方法や駐車場情報も合わせて記載しますので、遠方から初めて行かれる方も参考にしてみてください。

赤ずきんちゃん
旅行して花火大会を楽しみませんか?
 

めがねおじさん
今ならお得な宿も満載

スポンサーリンク

盛岡花火の祭典2024の日程や時間は

盛岡花火大会を見に行くなら日程や開催時間を把握しておきたいところですね。

ただ盛岡花火大会2024年の日程と開催時間はまだ公式に発表されていません。

ですが盛岡花火大会2023年の日程と開催時間は、

・日程 2023年8月11日(祝)
・開催時間 19:25〜20:30

となっていました。

なので盛岡花火大会2024年の日程と開催時間も、8月10(土)または11(日)19:25〜20:30となる可能性がとても高いです。

とはいえ日程と開催時間は昨年と今年では例外的に変更になる可能性もあるので、公式に発表された際はそちらを確認するのが確実でしょう。

また盛岡花火大会2023年の打ち上げ場所は、都南大橋下流北上河川敷となっているので2024年の打ち上げ場所も同じ場所になる可能性が高いのでそちらも参考にしてみてください。

盛岡花火の祭典2024のアクセス方法は?

盛岡花火の祭典2024へのアクセス方法についてお伝えしておきます。

◆車でお越しの場合

東北道盛岡南ICより国道4号経由で車で10分程度

※JR岩手飯岡駅・盛岡市中央卸売市場より有料シャトルバスが運行予定ですが、最新の交通情報をご確認ください

(片道 中学生以上300円、小学生以上150円)

※会場近辺の国道4号線の津志田交差点周辺、盛岡南IC~津志田方面と国道396線の特に手代森IC周辺は渋滞が予想されるため、ご注意ください。迂回路としては、県道13号や県道36号線の利用が地元民おすすめのようです。

※花火打ち上げ時間帯は都南大橋や国道396号線が一時通行禁止となることもあるようなので、余裕をもっていかれるのをお勧めします。

◆公共交通機関でお越しの場合

JR岩手飯岡駅から徒歩およそ30分

JR飯岡駅からバスに乗りおよそ30分 日赤前下車徒歩およそ3分

電車を利用した場合の最寄り駅は「岩手飯岡駅」となります。

徒歩およそ30分(約2.5㎞)と少々ある気がしますが、たくさんの人が会場に向かってぞろぞろ歩いていますので、迷うことはないようです。

バスは当日混雑が予想され、すぐには乗れないこともあるようなので、暑さのピークも過ぎていますしゆっくりと歩いて向かうのもいいかもしれませんね^^

盛岡花火の祭典2024の駐車場情報

郊外の花火大会なので、お車で行かれる方も多いですよね。

なので、周辺の駐車場情報もご紹介します!

◆臨時無料駐車場◆

【盛岡市中央卸売市場】

〒020-0841 岩手県盛岡市羽場10地割100

台数:約600台

会場までのルート:有料シャトルバス運行予定(片道 中学生以上300円、小学生以上150円)

【都南文化会館】

〒020-0834 岩手県盛岡市永井24-10-1

台数:約350台

会場までのルート:シャトルバス無し。徒歩約25分。

いずれも台数には限りがあるのでお早目の利用がおすすめです!

どうしてもぎりぎりにしか行けない方は、最近では空きスペースの有効活用で、民家等にイベント時臨時駐車できる事前システムもあるようなので、そういったものを利用してみるのもありかもしれませんね。

スポンサーリンク

盛岡花火の祭典2024の穴場観覧スポットを紹介!

ここまで会場までのアクセスや駐車場などみてきましたが、混雑は避けて、少し離れても落ち着いてゆっくりみたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?!

そこで、周辺の穴場観覧スポットについても見ていきましょう。

①岩山展望台

こちらは穴場スポットの中でも比較的近く、展望台でもあるので花火がよく見える場所のようです。

駐車場もありますし、展望台なので比較的涼しく花火もみれるかもしれません。

また、晴れていれば北上川の流れのみでなく、市街地もよく見渡せる場所なので夜景と花火のコラボレーションも素敵ですね!

ただ、メイン会場から比較的近くなので他の穴場スポットと比較すると人が多いことが懸念されます。

②マリオス展望室

こちらも展望室となりますが、JR盛岡駅よりほど近く、アクセス良好な穴場スポットとなります。

また、施設自体も綺麗な複合施設となっており、レストランやドラッグストアなども入っています。

花火までの時間も涼みながら過ごせそうですし、公共交通機関でくる友人同士などはいいかもしれませんね!

ただ、メイン会場からは少し離れているので迫力重視の方には少し向かないかもしれませんね。

③ふれあいランド岩手

こちらは会場からほど近い文化・スポーツ複合施設です。

駐車場も184台ほどあるようですので、駐車場近辺から落ち着いてみてもいいですし、車を止めて会場のほうまで少し足を延ばしてもいいかもしれませんね。

複合施設のためトイレもあり、バリアフリー対応でもあるのでお子様やご家族連れ等でも安心そうです。

④開運橋

こちらは打上場所から近く、音や臨場感ともに迫力を感じながら見られそうですね!

文字通り橋なので、駐車をしてゆっくりと、、という感じではなさそうですが、橋の上からみる水面に映った花火というのもオツですよね。

盛岡花火大会の祭典2024の混雑状況は?

混雑状況についてですが、車で行く場合は早めに行った方がよさそうです。

過去には特設駐車場が夕方から早々満車になったという情報もあるで早めに行かないと駐車場探しの渋滞に巻き込まれることになりそうです。

なので渋滞を回避するには、電車やバスを利用して会場に向かうのがいいかもしれませんね。

また、場所取りを早めにする人も多いようで19時頃には会場も混雑しています。

なので場所取りの時間も考えて2時間前くらいには会場に着いておいた方が良さそうです。

盛岡花火大会会場の混雑するピークは18時〜19時頃

なので混雑を回避する為にも17時頃には盛岡駅または岩手飯岡駅に到着するようにした方が良さそうでね。

会場でのトイレ状況も祭典会場では約30基ほど設置されてるようですが、やはり当日は混雑が予測される為、人が集まりだす18時前には行った方がいいでしょう。

スポンサーリンク

盛岡花火の祭典2024の屋台情報

花火大会と言えば屋台!

盛岡花火大会ではどんな屋台が出店するのか気になるところ。

屋台についてですが、例年観覧席の河川敷に約30店舗ほどの屋台が並びます!

定番メニューのたこ焼きやお好み焼き、唐揚げなどの屋台が出店します。

まだ今年の屋台の詳細は不明ですが、今年はどんな屋台が並ぶのか楽しみですね。

美味しいものを食べながら最高の花火大会を満喫したいところです♪

盛岡花火の祭典2024の口コミや評判

盛岡花火大会の祭典は、約7万人もの来場客が訪れる祭典です。

そんな中で実際に行った人の感想も気になるところ、、、

盛岡花火大会の祭典の口コミを紹介すると、

投稿からも分かるようように花火は圧巻で素晴らしいようですね!

大きい花火は本当にワクワクします。

とても美しいですね!
色々な形や色の花火があるみたいです。

やはり人は多いようですね。

とても盛大な花火の祭典なのは伝わります。

一度は見に行く価値はありそう !

盛岡花火の祭典2024の歴史や見どころについて

ここまで盛岡花火の祭典の概要やアクセス、穴場スポット等みてきましたが、そもそもこの盛岡花火の祭典はいつ頃からできたどのようなお祭りなのでしょうか?

その起源はなんと昭和53年となっており、およそ四半世紀以上も続くお祭りなのです。

当時は開催地の都南村の人口が増え続けていた時期で、地元を更に活気づけようと村の観光協会が企画したのが始まりのため、はじめは「都南花火大会」という名前でした。

打上げ発数も今では1万発以上の大きな花火大会ですが、当時は104発からのスタートと、手作り感のあるものでした。

また、こちらのお祭りは花火打上げ前のイベントとして、地域の伝統芸能の披露の場としている点も特徴です。

津軽三味線、盛岡さんさ踊り、獅子踊り等の地元団体が練り歩き、花火前から会場を盛り上げます!

とくに盛岡さんさ踊りは、たくさんの太鼓を打鳴らしながらの踊りが特徴で、ギネス記録への挑戦の実績もあるようですよ!

~~♪「サッコラー チョイワ ヤッセー♪」の賑やかな掛け声が聴こえてくるようですね。

スポンサーリンク

まとめ

さて、盛岡花火大会2024についてここまでみてきましたが、いかがでしたでしょうか?

歴史ある内容盛りだくさんの花火大会で、毎年おなじみの方はもちろん、行ったことがない方も一度は見てみたい気がしますよね。

場所は北上川西側河畔で、小雨でも決行しますが、荒天時は翌日に順延の予定となっています。

秋の夜長に美しく咲く花火を、ぜひみなさんも見に行ってみてくださいね♪

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です