夏には楽しいイベントがたくさんありますよね。
旅行やキャンプにお出かけしたり、山や川でのレジャーを楽しんだり、友人と家族でのバーベキュー……でも、ひとつ外せないイベントがありますよね。
そう、花火大会です!
今回の記事では、湘南ひらつか花火大会2023について、開催日程はいつ?屋台はどんなものがどのくらい出店するの?穴場観覧スポットはあるの?など、皆さんがお出かけ前に気になる情報をいろいろと調べてみました。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行
⇒楽天トラベル
Yahooトラベルならお得なクーポンも
⇒Yahoo!トラベル
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
⇒じゃらん公式サイト
【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ!
⇒JTB公式サイト
《失敗しない!》お得なホテル予約 【るるぶトラベル】
⇒るるぶ公式サイト

目次
湘南ひらつか花火大会2023の日程はいつ?

湘南ひらつか花火大会の開催日はいつなんでしょうか?
まずはそこを押さえていきましょう。
公式ホームページを見てみたところ、まだ今年2023年の湘南ひらつか花火大会の日程はまだ発表されていませんでした。
なので、昨年の開催日を元に今年の開催日を予想してみたいと思います。
昨年は8月26日(金)に開催され、19時~19時45分の時間に打ち上げられたようです。
と、いうことは今年も開催されるとすると、8月25日(金)の開催ではないかと予想します。
確定した情報が入り次第、この記事でもご紹介しますので、皆さま楽しみにお待ちください。
湘南ひらつか花火大会2023のアクセス方法は?
湘南ひらつか花火大会へのアクセス方法もお出かけ前にしっかりと調べておきたいですよね。
会場は相模川河口の湘南潮来になります。
会場周辺は大変な混雑となるので、公共交通機関を使ってのお出かけをおすすめします。
アクセス方法としては、平塚駅南口からバスで「須賀港」行きに乗って、終点で下車、そこから歩いて5分です。
当日は臨時バスも増発されます。
なお、運賃は大人片道180円(IC178円)、小人90円(89円)になります。
湘南ひらつか花火大会2023の屋台情報
湘南ひらつか花火大会にはどんな屋台が出るのでしょうか?
花火大会の一番のお楽しみはもちろん花火ですけど、屋台グルメの食べ歩きだって外せないお楽しみですよね。
でもこういうことって実際に現地へお出かけした方でないとわかりませんよね。
なので、今回はツイッターから気になる口コミをピックアップしてみたので、どうぞご覧ください。
湘南ひらつか花火大会2018
2012年以来の平塚。台風20号の影響により、26日(日)順延。久々に出かけてみた。
丸玉屋小勝煙火店さんの素晴らしい花火が見れました。幸せです。海風と屋台の光と活気、そして尺玉!音!めっちゃ心地よい♪#湘南ひらつか花火大会 #平塚 pic.twitter.com/QHEycEVMV2— ʜᴀɴᴀʙɪ ᴢøʀᴀ̂ (@x52yks87b) August 28, 2018
どれもとってもきれいな花火の写真ですね。
プロの方でしょうか……。
写真にはありませんが、屋台もいろいろと出ている模様です。
湘南ひらつか花火大会、出店ありますね🤔 pic.twitter.com/ManuxIzIgV
— Tana㌠🐰 (@Tana3Team) August 26, 2022
昨年はてっきり、屋台は出てなかったと思ったら出店あったんですね。
屋台の定番、ベビーカステラもありますね。
ツイッターを見てみると、皆さんそれぞれ屋台グルメを満喫していらっしゃるようです。
いろいろな屋台が出ているようなので、何から食べるか迷ってしまいそうなくらいです。
当日は小銭を多めに用意してお出かけした方が、いいかもしれませんね。
湘南ひらつか花火大会2023の穴場観覧スポットを紹介!
混雑が予想されう湘南ひらつか花火大会ですが、穴場観覧スポットはあるのでしょうか?
・茅ヶ崎海岸
打ち上げ会場からは少し離れているため、比較的混雑はしていません。
それでも花火の見応えはじゅうぶんです。
ゆっくりと花火を、人混みを避けて楽しみたいと言う方には一押しの穴場観覧スポットです。
・ひらつかビーチパーク
ひらつかビーチパークまで離れると、ゆっくり座ることもできますし、しっかりと花火も鑑賞できる、穴場観覧スポットです。
混雑を避けたいと言う方におすすめしたい穴場観覧スポットです。
・湘南平(高麗山公園)
高台にあるため、花火と一緒に夜景も楽しむことができます。
花火と夜景の両方が楽しめるなんて、とってもお得な穴場観覧スポットですよね。
デートにもおすすめですよ。
また、レストハウスにはトイレやおむつ台もあるので、女性や小さなお子さん連れでも安心ですよね。
・湘南海岸公園
打ち上げ会場からは少し離れているので、平塚海岸よりは空いています。
駐車場もあるんですが、花火大会当日は17時で閉まってしまうので、要注意です。
やっぱり公共交通機関でのお出かけをおすすめします。
湘南ひらつか花火大会2023の見どころについて
歴史ある花火大会である、湘南ひらつか花火大会。
その見どころはどんなところなんでしょうか?
スターマインや尺玉はもちろん、来場された方の願いを込めた、だるま型の「願かけ花火」も見逃せないポイントです。
また後半には音楽に合わせた花火である、ミュージックスターマイン「ハナビイリュージョン」も見どころのひとつです。
今年はどんな素敵な花火をみせてくれるのか、今からとっても楽しみですね。
まとめ
今回の記事では、湘南ひらつか花火大会2023について、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
とても美しい花火を鑑賞できることは必須な湘南ひらつか花火大会、ぜひお出かけしてみてください。
屋台もたくさん出ていますし、きっと楽しい思い出をつくることができると思います。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。