みなさん、こんにちは。
船曳きの祭りとしてかなりの歴史を誇る池田八幡神社、長野県北安曇郡で開催されている祭りで、300年以上前から行われているとても歴史の古い祭りとなっています。
祭りでは船曳など特徴的な部分が多く、魅力のある部分が多い祭りとなっており、県外からも多くの人が来る祭りで、当日は周辺道路もかなり混雑するくらいの盛況ぶりです。
そこで今回は、2023年池田八幡神社例大祭について、日程やスケジュール、歴史や見どころについてを紹介していきますので、行く予定の方はぜひ参考にしてみてください。
池田八幡神社例大祭2023の日程やスケジュールは?
祭りの情報としてまずチェックしておく必要があるのが、日程やスケジュールについてです。
日程などを知らないとそもそも行く予定を立てることができませんし、毎年ちょっとずつ日付が違う場合があるので、そこも把握しておくことが大切ですね。
そこで2023年の日程はというと、毎年9月23日と9月24日に開催されていますので、おそらく同じ日程で開催されると予想します。
無事開催されるとしたら、スケジュールはこんな感じになるのでは。
9月23日は18時00分~22時00分、9月24日は7時30分~15時00分。
土日開催となっているので予定が組みやすい日程にはなっていますが、初日と2日目のタイムスケジュールが違いますので、同じだと思ってタイムスケジュールを間違うことに注意が必要です。
池田八幡神社例大祭2023の場所やアクセス方法は?
池田八幡神社例大祭は大規模な祭りですので、近隣の方はもちろんですが、遠方から来る方も少なくないので、場所やアクセス方法についても調べておく必要がありますね。
祭りの会場は名前にもある通り池田八幡神社で、北安曇郡池田町池田3204が住所になります。
アクセスの方法、まず電車ですが、最寄り駅である大糸線の信濃松川駅まで行き、そこからタクシーで5分程度の場所にあります。
車で行く場合は長野自動車道、安曇野ICで降りてそこから40分ほどの場所に池田八幡神社があります。
車で行く場合に注意しなくてはいけないのが駐車場で、会場の池田八幡神社の駐車場の収容台数は50台ほどしかありませんので、車の際はアクセス方法もですが、他の有料駐車場も探す必要があります。
車で行かれる方はここを事前に調べておかないと祭り周辺の混雑や、駐車場探しで時間を使ってしまうので注意してくださいね。
池田八幡神社例大祭の歴史や見どころについて!
池田八幡神社の元になっている山上国石清水八幡宮は天正、1500年代後半からあるとても古い神社で、現在の池田八幡神社は昭和21年から宗教法人に正式になっている神社です。
そんな池田八幡神社で行われる祭り、見どころはやはり8台の山車、2艘の船の形をした山車の船曳で、山車曳や船曳は迫力があり中々ほかの祭りでは見られないものとなっています。
山車は祭りのこの時期でしか見ることができませんし、大きさもかなりのものなので、池田八幡神社例大祭に行く方はやはりここをしっかり見たいですね。
池田八幡神社例大祭2023のおすすめ宿泊施設を紹介!
遠い場所から行く場合は宿泊施設も知っておきたいですし、旅行も兼ねて祭りを見に行くなら過ごしやすい宿泊施設を選びたいですよね。
そこで池田八幡神社例大祭に行く際におすすめの宿泊施設を3つ紹介していきますので、泊りで祭りに行く予定の方はぜひ参考にしてみてください。
・すずむし荘
まさに宿という雰囲気のある宿泊施設で、温泉を楽しむことができるほか、部屋の雰囲気も落ち着いていて自然を楽しむことのできる宿泊施設となっています。
祭り会場にも比較的近い場所になっているので、とてもおすすめできる宿泊施設です。
口コミを確認したいかたはこちらから⇒すずむし荘
・緑翠亭景水
旅行サイトの評価も高く、少し贅沢な旅行をしたい方におすすめの宿泊施設で、自然の中にあるため宿泊しながら自然を楽しむことができることはもちろん、豪華な露天風呂や客室も広く、部屋によっては室内露天風呂もあるのが特徴です。
宿泊施設も楽しみたい、室内露天風呂や広めの部屋に泊まりたい、ワンランク上の食事をしたい方におすすめです。
口コミを確認したい方はこちらから⇒緑翠亭景水
・安曇野蝶ヶ岳温泉ほりでーゆ~四季の郷
天然温泉があり、露天風呂が特徴的かつ北アルプスの山の風景を楽しむことができる宿泊施設となっていて、ゆったりと施設内で休むことができる場所になっています。
食事も地元の野菜を使っていてとてもおいしく、いい宿泊施設ではありますがそこまで料金も高くないので、祭りの際にはぜひ利用していただきたい場所の一つです。
まとめ
池田八幡神社例大祭は大きな山車を見ることができ、2日間に分けて開催される人気の高い祭りとなっています。
県外からも多くの人が来るため、それだけ迫力ある中々見ることができない景色を見ることができますが、その分人が多く混雑やアクセスにも気を付ける必要があります。
基本的には駐車場に困らないためにも電車での移動がおすすめで、車で行く際は事前に駐車場をいくつかピックアップしておくのがおすすめです。
また付近には素敵な宿泊施設も複数ありますので、遠方から来る方はぜひ宿泊施設もチェックしてみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。
コメントを残す