姫路ゆかたまつりは、毎年6月22日~24日に開催されるお祭りです。
姫路城の守り神である長壁神社の夏祭りで、浴衣姿のたくさんの人たちでにぎわいます。
姫路ゆかたまつりの詳細についてご紹介していきます。
目次
姫路ゆかたまつりとは?
姫路ゆかたまつりは姫路市の中心部周辺で開催され、3日間で20万の人が訪れます。
かつては800店近い夜店が出店し、その数は日本一とも言われるぐらいの規模でした。
2013年に暴力団との不祥事が発覚したため、組合が解散し規模が縮小されることとなり、現在は夜店の出店については公募となっています。
姫路ゆかたまつりの由来は?
千年以上前から姫路城の姫山の守り神として祭られていた長壁神社は、
安土桃山時代に黒田氏や羽柴秀吉(豊臣秀吉)が城を築き、
池田輝政が姫路城を改修してからは武士しか参拝できない神社になっていました。
江戸時代中期で徳川吉宗の時代、榊原政岑が榊原家宗家の8代当主となりましたが、
吉宗が出した倹約令を無視し、吉原の高尾太夫を1800両で身請けするなど贅を尽くしたため、
吉宗の怒りを買い、榊原政岑は隠居を命じられ家督は息子に譲られ、国替えを命じられることとなりました。
国替えの前に榊原政岑は庶民が気軽に参拝できるように長壁神社を長源寺の境内に社を移し、遷座祭を夏至の日の6月22日に開催しました。
榊原政岑は遷座祭に着ていく服がない町人たちに、浴衣での参加を認めたことから毎年、浴衣を着て参拝するようになったのがゆかたまつりの始まりとされています。
[中広告]
姫路ゆかたまつり2019の見どころは?
お気に入りの浴衣を着て姫路の町をそぞろ歩く姿は見ている人を目を楽しませてくれますね。
姫路ゆかたまつりの初日は子供パレードが行われ、姫路城から長壁神社を経由して城南公園まで、地元小学生たちが姫路市消防音楽隊に先導されてパレードに参加します。
また、姫路の魅力をPRする姫路お城の女王に選ばれた3人の女性も浴衣姿で
パレードに参加し、地元小学生たちの可愛い浴衣姿や、姫路お城の女王の艶やかな
浴衣姿に見物客は魅了されると思います。
「姫路ゆかたまつり」が22日、兵庫県姫路市の世界文化遺産・姫路城周辺で始まりました。24日まで。昨日は地元小学生や市イメージキャラクター「しろまるひめ」と市の魅力をPRする「姫路お城の女王」の女性らが浴衣姿でパレード。期間中、浴衣を着た人は姫路城や周辺動物園、美術館などが無料に。(お) pic.twitter.com/aCmtpZ6cFh
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2018年6月23日
姫路ゆかたまつりでのイベント会場では和太鼓演奏やソーラン、よさこいな踊りダンスパフォーマンスなどなど、たくさんのプログラムが用意されていますのでお楽しみに!!
姫路ゆかたまつりでは、なんといっても屋台の数の多さにはびっくりさせられますよ。
屋台でおつまみとビール片手にまつりを楽しむのもいいですね。
姫路ゆかたまつり2019の日程や場所は?
開催日 | 2019年6月22日~24日 |
時間 | 16:30~21:30 |
開催場所 | 長壁神社、城南公園周辺、商店街 |
お問合せ | 079-287-3656
姫路ゆかたまつり振興協議会 |
[下広告]
姫路ゆかたまつり2019のアクセスは?
長壁神社までのアクセスをご紹介しておきます。
当日は交通規制も行われますので公共交通機関のご利用をおすすめします。
●JR姫路駅から徒歩7分
●山電姫路駅から徒歩5分
姫路ゆかたまつり2019の交通規制や通行規制は?
姫路ゆかたまつり2019の交通規制や通行規制はまだ発表されていませんが、昨年の情報を掲載しておきますので参考にしてください。
新しい情報が発表されましたら更新させていただきます。
姫路ゆかたまつりの交通規制
出典 姫路ゆかたまつり公式ホームページ
姫路ゆかたまつりの通行規制
出典 姫路ゆかたまつり公式ホームページ
[上広告]
姫路ゆかたまつり2019のスケジュールは?
子供ゆかたパレードと姫路お城の女王のゆかたパレード
6月22日(土)
開始時間:17:10~
パレードは姫路三の丸広場からスタートします。
姫路城三の丸広場→桜門橋→大手前通り(西側)
→西二階町商店街→長壁神社→城南公園
初夏の城下で涼しげ浴衣 姫路ゆかたまつり開幕:https://t.co/q7AvJ5n7Q9 pic.twitter.com/l8DRUYXK7o
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2018年6月22日
オープニングセレモニー
6月22日(土)
開始時間:18:00~
オープニングセレモニーが長壁神社の城南公園で行われます。
地域ふれあいステージin城南
6月22日(土)~6月24日(月)
開催時間:17:00~ ※24日は17:30~
地域ふれあいステージが城南公園で開催されます。
南中ソーランと太鼓演奏、子どもミュージカルとシャンソン、よさこい、総踊りなどが行われます。
商店街イベント
6月22日(土)~6月24日(月)
開催時間:17:00~21:30
二階町商店街、西二階町商店街では金魚すくい、生ビール、おつまみ等も販売されます。
今宵は仕事上がりに
家族で
姫路ゆかたまつり
に行ってきました☺姫路城の守護神である長壁神社の例祭にちなむ梅雨時にある珍しいお祭り😄
ちなみに
お祭りに浴衣を着るという習慣も
この姫路の祭りが発祥であるのも豆知識ですね!😆息子は金魚すくいを3回もやってご満悦…😂#姫路ゆかたまつり pic.twitter.com/mZEFW9MaZG
— 😻かずねこ😻 (@kazugongneco) 2018年6月22日
地元住民・商店、商店街の出店
6月22日(土)~6月24日(月)
長壁神社、城南公園周辺、西二階町商店街では地元の方たちや商店、商店街の人たちによる飲食品などが販売されるようです。
おまつりに来店される人たちに「おもてなし」の心で迎えてくれますよ。
露店の出店
6月22日(土)~6月24日(月)
開催時間:16:00~21:30
長壁神社・城南公園周辺や大手前通り西側では公募により140軒の露店が出店予定です。
[中広告]
ゆかた着用の方にお得な特典がいっぱい!!
おはようございます!今日から3日間、姫路ゆかたまつりです♪
時間は夕方4時半からです。
って、着るの早すぎる?!w
浴衣特典もいろいろあるので、お出かけしようかなぁ( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/9fhnFKNewL— harako (@harakosama) 2016年6月22日
姫路ゆかたまつり2019の特典はまだ発表されていません。
昨年の情報を掲載しておきますが、発表されしだい更新させていただきます。
神姫バス運賃 半額
姫路駅前、JR網干駅、山電飾磨駅を発着する系統 |
映画鑑賞料金 1,100円
アースシネマズ姫路 |
観光施設入場無料
姫路城、好古園、動物園 |
書写山ロープウェイ往復乗車券2割引き |
各商店街での販促キャンペーン |
まとめ
姫路ゆかたまつりに浴衣で参加すると、たくさんの特典があるようですね。
梅雨の時期にゆかたまつりなんて珍しいですね。
せっかくのゆかたが雨に濡れないように、お天気になりますように!!
最近のコメント