こんにちは、KUROです。
毎年大牟田で開催される大蛇山祭り、屋台の出店や迫力あるパレードなど楽しめる要素が多い祭りとなっていて、多くの人が訪れる夏祭りとなっています。
私も行ける年は欠かさず足を運ぶようにしていますが、何度行っても飽きない夏祭りとなっていて、人気のある夏祭りとなっています。
そんな大蛇山祭りですが、祭りに遊びに行くなら屋台や混雑状況など、事前に知っておきたいことも多いですよね。
そこで今回は、2023年大蛇山祭りについて、屋台や混雑状況、日程や口コミまでを一挙紹介しますので、ぜひご覧ください。
目次
大蛇山祭り2023屋台情報!
夏祭りといえば屋台、屋台が夏祭りの醍醐味と感じる人も少なくないですし、私自身も毎年夏祭りを楽しみにしていますし、大蛇山祭りでももちろん屋台が出店されますので、夏祭りの屋台を十二分に楽しむことができます。
そこで気になるのが大蛇山祭りの屋台についてですが、出店場所は大正町通りやメイン会場で屋台出店される予定で、焼き鳥やりんご飴といった定番の屋台飯が網羅されています。
私はイカ焼きや焼きそばなどの屋台飯を楽しみにしていて、暑い夏には欠かせないかき氷も販売されますので、色々な屋台飯を楽しむことができます!
また、屋台というとご飯もののイメージが強いですが、大蛇山祭りでは祭りに関連するグッズの販売も行っていますので、自分用はもちろんお土産などにも持ってこいの商品もあります。
福岡県大牟田市伝統行事
”大蛇山祭り” pic.twitter.com/sHcvKD3FWD
— まなみ (@jtadg125) July 24, 2016
金魚すくいや、お面も販売されていますね。
色々なものを販売している大蛇山祭りの屋台、ぜひ祭りに行った際は屋台を見回ってみてくださいね。
大蛇山祭り2023の混雑状況!
毎年多くの人が訪れる大蛇山祭りは、それだけ人気があり楽しめるポイントも多いのはもちろんですが、それと同時に気になるのが混雑状況です。
多くの人が訪れるということは会場が混雑しやすくなりますが、大蛇山祭りの混雑状況はどうなっているのかというと、
昨日の大蛇山祭りヾ( -`д´- pic.twitter.com/MknVcDuh2B
— maa.710 (@x_xsr900_x) July 24, 2022
祭り会場はこのような状態になっていて、イベントで盛り上がっているということもありますが、かなりの人が会場に訪れている様子がわかりますよね。
ですので、2023年に関してもある程度の混雑になる可能性が高いので、混雑を避けたい方は夜のピーク時に行くのではなく、昼間から夕方の時間帯に到着しておくことをおすすめします。
大蛇山祭り2023の日程はいつ?
大蛇山祭りへ遊びに行くなら日程を知っておくことももちろん大切で、特に遠方から観光などで来る場合は絶対に把握しておきたいですよね。
そこで2023年の大蛇山祭りの日程ですが、7月22日から23日開催となっていて、ちょうど土日開催となっています。
夏祭りの期間にかぶっているのはもちろんですが、土日開催ということもあり社会人の方も気軽に参加できる日程となっていますので、迫力ある大蛇山祭りへぜひ足を運んでみてください。
大蛇山祭り2023のスケジュールについて
7月22日と23日の二日間にわたって開催される大蛇山祭り、こちらは屋台が出店されるのみの夏祭りではなく、イベントが開催されているのでスケジュールのチェックも意外と大切です。
まず22日ですが、17時からパレードが始まり、1万人総踊りなどの迫力満点のイベントが開催された後、19時過ぎから祇園六山巡行が開催される予定となっています。
23日にはまず17時から子供たちによるちびっこ大蛇から始まり、18時からは大蛇山大集合パレードが開かれる流れとなっていて、大蛇山大集合パレードは圧巻の一言なので、ぜひこれだけでも見ていただきたいイベントです!
大蛇山祭り2023の口コミ評判ついて
2日間開催される大蛇山祭りは、開催されるイベントが多く、子供から大人まで幅広い年齢層の人が楽しめる夏祭りとなっていますが、遊びに行くなら実際の口コミも気になりますよね。
そこで大蛇山祭りの口コミはというと、
3年ぶりの大蛇山祭り、めちゃくちゃ楽しかった✨
やっと、地元大牟田の熱い夏が帰って来たぜー‼️🔥🏮
エイサーも観れて、また沖縄行きたい熱まで再燃😆
ありがとう✨ pic.twitter.com/nBPjwG4XC8— 安全太郎(非公式) (@anzentar0) July 24, 2022
このような口コミがあり大変楽しまれている様子がわかりますし、なによりすごい迫力なの
が伝わってきますよね。
屋台で買えるかき氷もとても素敵な盛り付けになっていますし、何より祭りのイベントの様子がとてもわかりやすく投稿されていて、どの写真も迫力満点で見ているだけで楽しめるくらいです。
こちらの投稿は2022年のものですが、2023年の大蛇山祭りに関しても同じかそれ以上の迫力を感じることができますので、ぜひ2023年の大蛇山祭りも楽しんでみてください!
まとめ
大蛇山祭りは毎年かなりの規模の祭りになっていて、屋台やパレードが開催される迫力ある夏祭りとなっています。
屋台に関しては定番どころのものはもちろん網羅されているので、屋台メインで祭りに遊びに行くだけでも楽しめますし、パレードではほかの夏祭りでは中々見られない迫力満点のパレードとなっています。
どれも魅力あふれるイベントとなっていますので、2023年の大蛇山祭りにもぜひ足を運んでみてくださいね。
最近のコメント