最近何かと話題になっているのが「ジビエ料理」ではないでしょうか。
日本でも専門店などができ、連日多くの人が訪れているといいます。
そもそもジビエ料理とはどんなものなのか?調査してみました。
ジビエ料理とは
ジビエ料理はフランス語です。狩猟で手に入れた野生鳥獣を食べるヨーロッパの伝統的な料理でもあります。
もともと自分の領地で狩りができるような上流階級の人たちだけが楽しめるものでした。そのため一般人向けではなく、季節に応じた旬の食材を楽しむ高級食材でもあったのです。
ジビエ料理の基本は動物の尊い命を奪う代わりに肉だけでなく内蔵や骨のすべてを余すことなく料理に使うことで生命に対する感謝の意を捧げています。
栄養価も抜群な秋から冬にかけてのご馳走ともいえる存在がジビエ料理なのです。ジビエ料理の対象になっているのは狩猟対象のすべての生き物たちです。
例えば鹿や野うさぎ・猪をはじめかる鴨・山鳩なども対象です。
日本はジビエで地域活性化を狙う?
日本は野生鳥獣が急増してしまい、田畑を荒らす・収穫前の農産物を食べてしまうなどの被害も出ています。
それらの年間被害額は200億円にもなり農産物や耕作物を仕事として行う人達が減ってしまうだけでなく、自然環境にも大きな影響が出ています。
そういった野生鳥獣をジビエ料理とすることで被害を防止したり、有効活用するなど新しい取り組みも行われています。
日本の場合は近頃話題になっているカラスやハクビシンなどもジビエ料理の対象となっています。国によって狩猟に制限があり食料にできない場合もあるそうです。
[中広告]
ジビエ料理は専門店で!
ジビエ料理は肉によって美味しい食べ方も違えば血抜きしたりと調理方法が難しいので、自宅で調理するのではなく専門店などのお店で食べるのをおすすめします。
近頃はジビエ料理の専門店も増えているので、比較的気軽に食すことができます。
ジビエ肉は何と言っても鮮度が命であること、なかには癖の強いお肉もあるので最初は食べ比べなどをしてみて自分好みの肉を探してみるといいでしょう。
ジビエ料理の中でも鹿肉は食べやすいと言われています。本場のヨーロッパでは秋から冬にかけて食べるものですが、日本では一年中通して楽しむことができます。
ジビエ料理はこの時期やお店によってもさまざまなお肉を楽しむことができます。知れば知るほど奥深いジビエ料理にあなたも挑戦してみませんか?
部位によっても味に違いがあるそうです。
コメントを残す