磐井川川開き花火大会2022の日程や穴場観覧スポットについて!屋台や見どころを紹介

スポンサーリンク

 

こんにちは♪

みなさん、夏祭りはや花火大会は好きですか?

あの夏を満喫している空気…私は大好きで、子供から大人までわくわくしますよね!

中でも岩手県一関市で開催される一関夏まつり磐井川川開き花火大会2022は歴史のある花火大会で今年で第69回目を迎えますが3日間に渡る一関夏祭りの初日を飾る一大イベントとなっているんですよね。

で、この花火大会ですが1947年(昭和22年)とその翌年に台風による被害で犠牲にあった方々の 魂を鎮めるという意味も込められているんですよ~

そこで今回は、磐井川川開き花火大会2022について日程や穴場など紹介していきますので、是非最後までゆっくりとご覧になって参考にしてください。

 

スポンサーリンク

 

磐井川川開き花火大会2022の日程や打ち上げ時間は?

早速ですが磐井川川開き花火大会2022の日程について調べてみたので紹介していきます。

開催日程:2022年8月5日(金)[小雨決行・荒天時は7日に順延]

※毎年8月の第一金・土・日曜日

打ち上げ時刻:19:15~20:00

場所:岩手県一関市磐井川河川敷

第69回一関夏祭り2022は2022年8月5日(金)から8月7日(日)まで伝統の七夕が飾られている大町商店街を中心に行われており、3日間の日程にて開催されます。

・8月5日(金)夜には磐井川川開き花火大会が行われ

・6日(土)は2代目時の太鼓巡行

・くるくる踊り大パレード・郷土芸能まつり

・7日(日)の最終日は銀座大龍神巡行・須川サンバコンテスト・磐井ジュニア太鼓共演が行われます。

お祭りもあるので普段着る機会のない浴衣を着て行っても素敵ですよね♪

 

磐井川川開き花火大会2022のアクセスや駐車場について

次に磐井川川開き花火大会2022のアクセス方法や駐車場についてです。

会場アクセス:電車→JR一ノ関から徒歩10分

盛岡駅から一ノ関駅まで乗り換えなしで約1時間分 料金は 1690円

いわて花巻空港から一ノ関駅までは乗り換えなしで約1時間 料金は1170円

車 →東北道一関ICから車で10分

駐車場:570台無料臨時駐車場あり

一関花火大会での車両規制は花火大会当日18:30から始まるようです。

周辺は大規模な車両規制となるので、会場周辺に車で近付くことは極力さけたほうがいいかと思います。

当日は規制されていない比較的近隣の地域でも渋滞が予想されますので、かなりの余裕をもって移動しましょう。

周辺にて10日前から予約が可能な駐車場もあるので、前もって予約しておくのもいいかと思います。

ちなみに2017年の情報になりますが、臨時駐車場は以下の通りです。

山目小学校(50台) 一関市役所(140台) 合同庁舎(35台) 保健センター(180台)

一関修紅高校(10台) 一関青果市場(80台) 一関小学校(50台) 釣山公園駐車場(40台)

となっております。

例年通りですと上記のままですが、今年は変わっている可能性もありますのでご注意下さい。

また、トイレは6か所に設置されていますよ。

 

スポンサーリンク

 

磐井川川開き花火大会2022の穴場スポット

磐井川川開き花火大会2022の観覧者数は未公開なのですが、相当な人が来場されたかと思います。

有料観覧席はないのですが、土地柄周りの障害物がないのと、川辺になるので、比較的離れていても見やすいようになっています。

その中でも奥州街道沿いで良い場所が確保できれば、駅までの道もほぼまっすぐなので楽に帰ることができます。

Yahoo!知恵袋によると磐井橋の山目側の堤防が穴場となっているようです。

ちなみにTwitterの情報ですと、新幹線のホームから観覧することも可能とのこと。

また一関の宿、山王山温泉瑞泉郷(岩手県一関市厳美町下リ松65-2)では 宿から花火を観ることが出来るそうで、地方から来られる方には花火を観覧して、温泉を満喫してもいいかもしれません。

美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷の口コミはこちらから

なお今年は動画投稿サイトYouTubeでライブ中継も行われる予定となっております。 外に出れない方でもお家で花火大会をライブ配信楽しめるといいですよね。

 

磐井川花火大会2022の見どころについて

磐井川花火大会2022の見どころについてですが「七夕と花火を彩るいちのせき」をテーマに3部構成で行われます。

花火師それぞれがテーマを設定し、約1万発の花火が打ち上げられ、音と光で会場を盛り上げます。

時間にして約1時間30分! 3部構成とすることにより、音楽も含め花火師それぞれの個性が出るのでその競演も楽しめます。

スターマイン(速射連発)を主に打つので大迫力な花火が見られるのと、水面を照らす水中花火など多彩な花火が楽しめますよ。

 

磐井川川開き花火大会2022の屋台情報

磐井川川開き花火大会2022は一関夏まつりの一つのイベントとして開催されるため、屋台もたくさん出ているようです。

2018年に出店していた岩手南牛のコロッケがすごく美味しそうでした。

また金魚すくいもあるので、お子様も存分に楽しるかと思います。 当日は交通制限もありますので、早めに迎い屋台を楽しむのも最高ですよ。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

さて今回は磐井川川開き花火大会2022についてまとめました。

今年で第69回目を迎える歴史的な花火大会で、東北地域の方にとってはなにか思い出がある花火大会ではないでしょうか。

家族と、友人恋人との夏の思い出の一つとして記憶に刻まれるはずです。

今年も日が暮れても猛暑が予想されますので、水分をしっかり取り熱中症対策をし、快適に花火を観れるといいですね。

ぜひ、この夏は磐井川川開き花火大会へ訪れてみてはどうですか?

今回の記事が少しでも参考になり、行ってみたいと思っていただけたら光栄です。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です