こんにちは!
みなさん今年もやってきましたよ福袋の時期がやってきましたよ!
中でも楽しみなのがビックカメラではないでしょうか?
ビックカメラといえば家電量販店はもちろん、寝具や化粧品・お酒などさまざまな商品を取り扱っています。
定価よりもお得に購入できたり、ビックカメラに行けばなんでも揃います。
そんなビックカメラでも毎年福袋が発売されています。
家電量販店の福袋といえば、近年特に人気があり、販売するとすぐに売り切れてしまうほど!
そんなお得なビックカメラの福袋に付いて紹介します。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
[上広告]
ビックカメラ2020の福袋の予約販売は?

ビックカメラの気になる2020年の福袋情報について調べてみましたが今のところまだ発表されていません。
情報が分かり次第追記していきますが、近頃は混雑を防止するためにギリギリまで情報を発表していないなんて話もあります。
ビックカメラは、公式サイトの「ビックカメラ.com」にて発売されます。
福袋というと売り切れてしまうイメージがあるかもしれませんが、ビックカメラの会員であれば誰でも抽選に申し込みができます。
抽選に申し込みをしてから希望の福袋に当選するかどうかを待てばいいので、あとは運次第で購入できます。
福袋の種類によっては、倍率が何百倍になるものもあるので、申込みをしても手に入らないなんてこともあります。
ビックカメラの福袋ですが、12月半ば頃に販売されています。
実際に2018年は12月12日~12月16日23:59まで受付をしていました。
5日間と比較的長めの申込み期間になりますので、忙しい人でも忘れてしまう心配がありません。
抽選した結果は、12月19日に会員メニューで発表され、登録しているメールアドレスに通知が届きます。その後、購入手続きを行い新年早々福袋が届きます。
ビックカメラ.comはこちらから
ビックカメラ2020の福袋を購入するときの注意点
ビックカメラでは、1商品につき1回のみしか申し込みができません。
同じ中身の福袋を複数申込みができませんので、注意してくださいね。
またビックカメラの福袋は、例年クレジットカードのみの支払いとなり現金は使えません。
またビックカメラで貯めたポイントは、福袋の料金の支払いに使えますので、貯まっている人は残しておいてくださいね。
ビックカメラのネット注文は、自宅にいながらボタン一つで購入できる良さがあります。
福袋は並んで購入するものと思っている人も、気軽に購入できるのは嬉しいですね。
ただ全国から申込ができることもあり、争奪戦は必須です。
当たればラッキーですが残念ながら外れてしまう人もいます。
また、あまりに申し込みが多すぎてサーバーがダウンしてしまうなどの事態も起きていて、過去にはそのまま販売中止になってしまったこともありました。
ビックカメラの過去の福袋情報
ビックカメラ2019年新春福箱。
「ASUSゲーミングPC福箱」¥79,704-・ASUS TUF GAMING FX504G
・Logicool ヘッドセット G233
・Logicool ゲーミングマウス G-PPD-001rAmazon価格で見ると割とお得感あるんだけど、鑑定よろしくおねがいします!
#ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/GPwvjHyOFu— セクシー齋藤 (@Sexy_Saito) January 1, 2019
中身はsurface Goでした!
メモリ8GB、SSD128GBならまー値段は良きかな。
cpuが残念なんでシンクラ端末みたいにリモデで運用しようと思いやす☺️#ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/qXet0dO5Kl— まる (@t_k_9109) January 1, 2019
ビックカメラの福袋を掲げ只今帰還!
中身はActivoとrudiusのハイレゾイヤホン
価格的には35490円と11800円
で合計47290円!これに音楽買うクーポンとかが着いてる
それら含めて約48000円
19800円の福袋なのに凄い#ビックカメラ福袋 #福ノ箱 pic.twitter.com/pDwUZOeYcl— Kouki (@1213_kouki) January 1, 2019
ビックカメラのハイレゾプレイヤー+bluetoothスピーカー+イヤホン箱
29800円なら、まぁ当たりかな#ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/IaCU0bWAOZ— Masayuki Yoshida (@brack_joker) January 1, 2018
やっぱりビックカメラの福袋の内容が気になりますよね!
毎年内容は変わるので、2020年の福袋の内容はまだわかりませんが、過去の福袋の情報はネットに記載されています。
また抽選の申し込みの前に福袋の内容についてはある程度発表されますので、欲しいアイテムを選べる点も嬉しいですね!
・フルワイヤレスイヤホン福袋
・ミラーレス一眼レフ福袋
・ブルーレイレコーダー福袋
・国内メーカーPC福袋
など、実際に購入すると数万~数十万もするアイテムが安く手に入ります。
ただし型番については事前に発表されるわけではありません。
そのため欲しい型番になるとは限りません。
この点が少し残念だなと思いますが、その分お得に手に入るので総合的に満足です。
ビックカメラの福袋は、3,000円程度~と手頃なものもありますので、予算に合わせて選ぶようにしてくださいね。
もちろん値段によって入っている内容が変わりますよ。
[中広告]
ビックカメラ2020の福袋が購入できなかったときは
ビックカメラ立川の福袋販売状況。残りものに福があるかも.. #立川 #立川駅 #ビックカメラ #ビックカメラ立川 #ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/HszKLeiCK0
— 多摩っぷ@立川 (@tamap_tokyo) January 2, 2019
ビックカメラの福袋に申し込みをしたものの、残念ながら抽選に外れてしまったそんなあなたに朗報です。
ビックカメラは店舗でも初売りから福袋が発売されます。
一般的には1月1日の元旦にスタートします。
でも店舗によっても元旦をお休みにしているところもありますし、開店時間が違いますので、もしお目当ての店舗があれば初売りを確認しておくと安心です。
人気のある福袋になると並んでも購入できないこともあり、店頭だと難しいかもしれません。
ただ店舗で購入する場合、抽選に申し込みをしても数百人単位になりますので、ネットよりも当たりやすいなんて声もあります。
申込みをしない理由がありませんね。
店舗でビックカメラの福袋を購入するときは、指定された時間内にビックカメラの店舗に行けばOKです。
早朝から待ってもギリギリでもチャンスは平等ですので、焦らず店舗に行くようにしてくださいね。
まとめ
さてさてここまでご覧いただきありがとうございます。
ビックカメラの2020年福袋は、毎年発売するとSNSでも話題になります。
特に2020年はスマホのQRコード決済などもありますし、ポイント還元などお得なキャンペーンも予想されます。
そのため、人気のある福袋ですがより人気が高くなるのでは?とも予想されていますので、情報を常にチェックしておき抽選の申し込みは忘れないようにしましょう。
運試しともいえるビックカメラの福袋ですが、当たると運試しのようで楽しいですよ。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。
[関連記事]
コメントを残す