こんにちは、Kuroです♪
さて皆さんは恵方巻は食べますか?
私自身、家族も大好きなので毎年恵方巻は楽しみにしているんですよね。
で、特におすすめなのがイオンの恵方巻!
種類も豊富でどれを買っていいのか毎年家族と相談しているんですよね。
そこで今回の記事では2024年に発売されるイオンの恵方巻について
- 種類や値段など中身ネタバレ!
- 実際の大きさやカロリーについて
- 恵方巻のチラシについて
- そして気になる世の中の評判や口コミ
など今回紹介していこうと思います。
イオンの恵方巻の購入を考えてる方はぜひ最後までゆっくりとご覧になってください。
目次
イオン恵方巻2024の中身ネタバレや値段について
イオンさんの銀座よしたけさん監修
招福海鮮恵方巻
ちょうどよい加減の酢飯にたっぷりの海鮮が入っている
数の子のコリコリとした食感が楽しい
そのままいただけるように味付けがされている
最後まで美味しさが途切れないお品#銀座よしたけ #恵方巻 #イオン pic.twitter.com/mxG5LqMcWx— リリコイ (@a5NH8k1btyCxPsU) February 3, 2023
イオンからは、毎年たくさんの種類の恵方巻が販売されます!
2024年の恵方巻には、どんなものが登場するのか楽しみなところではありますが、まだ詳細が明らかになっていないので、これまでに販売されたモノを見てみましょう。
かなりたくさんあるので、一部をご紹介しますね。
まだまだたくさんあるのですが、上記2つは目玉商品として販売されました。
なので、価格もかなり高額になっています。
ですが、イオンの恵方巻の価格帯の中心は、1,000〜2,000円くらいのものがほとんどです。
ハーフサイズも売られていて、それらは500〜1000円で購入することができます。
今年も10,000円くらいの豪華な恵方巻が出るのかは分かりませんが、目玉商品としては、やはり5,000円以上の物が販売されると予想します。
その他のものは1,500円くらいのものが中心になりそうですね。
イオン恵方巻2024の大きさやカロリーは?
大きさやカロリーについても調べてみました。
銀座鮨よしたけ監修 招福海鮮恵方巻
- 大きさ:長さ18cm・幅5.5cm(ハーフサイズは9cm・5.5cm)
- カロリー約800kcal(ハーフサイズは約400kcal)
銀座鮨よしたけ監修 極太巻
- 大きさ:長さ18cm・幅5.5cm
- カロリー約800kcal
大分県産かぼすブリの太巻
- 大きさ:長さ約18cm・幅5.5cm
- カロリー約750kcal
以上のように、ほとんどが長さが18cmで幅が5.5cmというサイズです。
ハーフサイズは、幅は変わらなくて長さが半分になるイメージですね。
イオン恵方巻2024の予約はいつからいつまで?
イオン、恵方巻の予約を12月9日にスタート – グルメ Watch https://t.co/oKKq8UaEHD @gourmetwatchより 今年イオンの恵方巻知らない間にめちゃくちゃ種類増えてたのねw まぁ招福海鮮恵方巻と極太巻が不動のツートップだけども。
— 雑魚 (@milliorca) February 3, 2023
予約に関しても今のところ公開されていません。
なので、参考までに昨年の予約期間をお伝えすると
予約期間は2022年12月9日(金)~2023年1月27日(金)20時まで
と約1か月半の予約期間が設けられていました。
恐らくこのような日程はあまり変わらないと思いますので、2024年の恵方巻につても年内12月から予約が始まり節分前まで受け付けるとおもわれます。
ただし、予約期間が長いのでまだ大丈夫なんてことでギリギリにならないよう気を付けてくださいね~
イオン恵方巻2024のチラシについて
チラシがいつから設置されるか調べてみました。
各店舗によってセールの曜日が異なるので、配布されるはっきりとした日付は言えません。
昨年は、予約が12月9日から始まったので12月のチラシには恵方巻の情報が掲載されると予想します。
イオンの恵方巻チラシに、ローストビーフとかイカやカニで巻いた超高級太巻きが載ってた。
バブルっぽい。 pic.twitter.com/ZRMapYpl6s— da (@da_da) January 22, 2023
こちらのポストは昨年の物ですが、1月のチラシにもきちんと掲載されていますね。
イオン恵方巻2023の口コミや評判は?
微々たるパート代で奮発した「鮨よしたけ監修 海鮮恵方巻」、家族の無病息災を祈りながら、美味しく節分を過ごした。黙々と一気に食べたので、ゆっくり味わうようにもう一つ買いたいと思ったから、今年もっと仕事頑張ろう。#イオン#美味しい恵方巻#スーパーを応援#食品ロス#ふたコト感想文 pic.twitter.com/6hByMJ7brn
— hazumonday (@hazunnday) February 4, 2023
出ました、よしたけ監修の豪華恵方巻。
ご飯より中身の方が太いくらい具材が詰まってますね。
昨日は恵方巻切って食べました。イオンの本マグロ巻き、美味しゅう頂きました。あと、雪運びに飽きたのでジョイしながらやっとります。 pic.twitter.com/cKGlDouXGK
— やはパソSASAKIN (@kaisendon1979) February 4, 2023
こちらもマグロがぎっしり詰まった豪華な恵方巻ですね。
これは切らないと口に入らなさそうです。
昨日の恵方巻
イオンスーパー予約限定のごくぶと巻ってやつ。思った以上にごくぶとでびっくりした!これは咥えて食べられんので、切っていただきました。 pic.twitter.com/ErP38pJtOU— hys原状回復目指せスーパー多能工 (@Billcleaning) February 3, 2023
予約限定の恵方巻です。
野菜ジュースを並べてくれているので、大きさがよく分かりますね。
まとめ
さて今回は、イオンで販売される恵方巻について私なりに調べて紹介しました。
いや~昨年はかなりの恵方巻が販売されましたよね~
なので2024年も期待してもいいかもしれませよね。
では
1、三重の伊勢海老を味わう贅沢太巻(10,800円)
伊勢海老と帆立やきゅうりなどを組み合わせて巻き上げた豪華な恵方巻。
トッピングとして、生の伊勢海老といくらまで乗っていました!
2、神戸牛ローストビーフを使った贅沢太巻(10,800円)
神戸牛のローストビーフを200g使用し、レタス玉ねぎ水菜と巻き上げた恵方巻。
海苔の代わりに、中身と同じローストビーフで巻くというローストビーフづくしの一品でした。
3、銀座鮨よしたけ監修 極太巻(753円)
穴子、おぼろ、かんぴょう、カステラ風玉子、きゅうり、数の子、醤油付けいくら、海老が入っていました。
4、大分県産かぼすブリの太巻(1,706円)
大分県産ブリ、大根、ねぎ、大葉で巻いたさっぱりした恵方巻でした。