こんにちは、Kuroです♪
さて「無印ようへい」さんは主に食事をしながらトークをする様子を収めた動画を投稿している”モッパン”系Youtuberですよね~
豚の角煮などの肉料理を食べる動画が中心ですが、ようへいさんの軽妙なトークもこのチャンネルの動画の魅力の1つです。
そこで、この記事では
- 無印ようへいの年齢や本名や身長などプロフィール
- 無印ようへいの仕事や年収についても解説
- 無印ようへいの出身高校など学歴も
- 無印ようへいの人気動画は角煮?
などなど、無印ようへいさんについて紐解いていきます!
ぜひ最後までゆっくりとお付き合いくださいね。
無印ようへいの年齢や本名や身長などプロフィール!
この投稿をInstagramで見る
始めに、無印ようへいさんのプロフィールについて紹介していきます!
- 名前:無印ようへい
- 本名:非公開
- 年齢:24歳
- 生年月日:1999年12月頃?
- 出身:沖縄県
- 身長:非公開
- 血液型:非公開
本名については非公開のようでしたが、youtubeの活動名が「無印ようへい」なので、本名も”ようへい”なのではないかと思われます。
洋平、陽平、などと推測できますね!
年齢については下記の動画の冒頭で、今年25歳になる年だと言っていたので、現在は2024年2月の時点では24歳だと思われます。
生年月日についても2023年11月10日投稿の動画で「先日、23年間10.5ケ月で初めてガールズバーに行かせていただきました」と話しています。
単純に逆算すると、ようへいさんの生年月日は2000年1月くらいとなりますが、動画の撮影から投稿までのラグや、2024年で25歳になることを踏まえると、1999年の12月くらいではないでしょうか?
ようへいさんの出身地は沖縄県で、トークの中でも時折、沖縄の方言が混じることがあります!
身長や血液型の情報も見つけることができなかったのですが、身長については部活でバスケットボールをやっていたそうなので、低いわけではないだろうと思われます。
無印ようへいの仕事や年収についても解説
続いて、無印ようへいさんのお仕事についてお話していきます!
ようへいさんは過去には会社員をしていたこともあるようですが、現在はyoutube以外のお仕事はしていないそうです。
youtubeチャンネルの動画収益については下記の動画で軽く触れていました。
上記の動画によると、動画がバズったことにより、2023年8月分の収益が17000円程度だったのに対し、2023年9月では11万円までアップしたとのことでした。
そこから計算すると、ようへいさんのyoutubeチャンネルの収益はまだ決して多いとは言えませんが、今後もどんどん伸びていくことは間違いないでしょう!
無印ようへいの出身高校など学歴も
@yohey_asmr 無印良品の唐揚げVSようへい唐揚げの結果がヤバい…まずは無印#shorts ♬ original sound – 無印ようへい
次に無印ようへいさんの出身高校や学歴などについてお話していきます!
ようへいさんの出身高校に関する正確な情報は、残念ながら見つかりませんでした。
ですが、ようへいさんの学生時代に関する情報は以下のような感じです!
・沖縄県の中でも特に田舎の地方の学校に通っていた。
・クラス替えは小学校1年から高校3年までに2回だけ
・中学時代はバスケ部に入っていたが、試合にはほとんど出られなかった。
・生徒は1学年に52人で、その中で成績1位を2回取ったことがある。
また、高校卒業後は大学に進学はせず、就職をしたそうです!
ちなみに沖縄の中高一貫の学校と言えば
- 沖縄カトリック高等学校
- 沖縄尚学高等学校
- 沖縄県立開邦高等学校
- 沖縄県立球陽高等学校 .
- 興南高等学校
- 昭和薬科大学附属高等学校 .
- 沖縄県立与勝高等学校
となっているのこの中に卒業した高校がある可能性が高そうです。
無印ようへいの人気動画は角煮?
最後に、無印ようへいさんの豚角煮の動画について紹介していきます!
ようへいさんの動画といえば、なんといっても豚角煮です!
下記のように作り方を紹介する動画も投稿されていますし、豚角煮カツや豚角煮ラーメンなど色々アレンジしてみることもあるようです。
ようへいさん曰く、豚の角煮を美味しく作るポイントは以下の2つだそうです。
1.いいお肉をしっかり選ぶ。
2.角煮は下ゆで段階しか柔らかくならないので、弱火で時間をかけてじっくり煮込む。
ようへいさんの豚角煮動画を見て、美味しそう!と思った方は、是非ようへいさんの動画を参考にして作ってみてください!
まとめ
さて今回はモッパン”系Youtuber「無印ようへい」さんについて私なりに調べた結果をまとめてみました。
動画で出てくる食べ物は本当に美味しそうなものばなりですよね。
この先もきっとどんどん美味しそうな食べ物を見せてくれると思いますので、皆さんも見逃さないようにしてみてくださいね。
では、今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
最近のコメント