こんにちは!
日清食品から完全栄養食 「All-in シリーズ」 第2弾登場。
まぜそばタイプの「All オール -in イン NOODLES ヌードル 」
が、なんと今回4品も新発売されるようですよ。
麺とたれと具材がセットになったカッ プタイプ3品
と麺のみの袋タイプ 1 品が発売されます。
商品の内容や発売日、購入方法などをご紹介しますね。
どうぞ、最後までゆっくりとご覧になってください。
[上広告]
オールインヌードルの種類は?

All-in NOODLES(オール イン ヌードル)新発売!
これ1食ですべての栄養素を全部とることができる???
しかも、栄養もとれておいしさも兼ね備えてるっていうから
すごいことですよね。
2019年3月に発売されたAll-in PASTA(オールインパスタ)は
栄養素をバランスよくとれるだけでなく、本格的なおいしさを実現し大好評!
2か月分の在庫が5時間で完売するなど、大反響でした。
All-in シリーズの第 2 弾、All-in PASTA(オールインパスタ)は
日清食品独自の製麺技術「栄養ホール ドプレス製法」を使用した
中華麺によるまぜそばタイプの新商品なんです。

カップタイプは「油そば」「ト ムヤムまぜそば」「担々まぜそば」
の3種類と麺のみの袋タイプが発売されます。
オールインヌードルの発売日や値段やカロリーは?
●発売日
2019年8月19日(月) 午前11時
日清食品グループ オ ンラインストアとLOHACOで発売
8月6日(火)午前11時より先行予約の申込受付を開始していますよ!
●価格
カップタイプ 600円(税別)
袋タイプ 400円(税別)
●カロリー
1食あたり315Kcal
[中広告]
オールインヌードルの商品詳細
袋タイプ麺のみ

特許出願中の「栄養ホールドプレス製法」により、1食に13種類のビタミンと13種類のミネラル、たんぱく質、食物繊維配合しています。
中華麺のしなやかな食感、糖質は一般的な中華麺と比べたら40%もオフ!
お鍋で4分間ゆでたあと、ほぐしオイルを入れてお好みの食べ方で!
カップタイプ (麺・液体だれ・かやく)
カップにお湯を入れて6分、湯切りして液体だれとかやくを混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。
●卵黄だれとラー油をきかせたコク旨油そば

ラー油と酢をきかせた醤油ベースの液体だれと濃厚な卵黄だれ!
オールインヌードルを油そばとして、手軽に食べれますよ。
具材にはチ ャーシューとネギ入ってます。
(1 食あたりの食塩相当量 3.0g/食)
●パクチー香るトムヤムまぜそば

レモングラスとココナッツミルクが入ったトムヤムソース、乾燥パクチー、唐辛子でオールインヌードルをトムヤムまぜそばとしてどうぞ!
本格的なトムヤムまぜそばが手軽にいただけます。
具材にはエビが入ってますよ!
(1 食あたりの食塩相当量 2.8g/食)
●ごま香る濃厚担々まぜそば

液体だれには練りごまを贅沢に使い、別添の花椒のスパイスがたまらない!
オールインヌードルを担々まぜそばとしてどうぞ!
濃厚でやみつきになる担々まぜそばが手軽にいただきます。
具材には味付豚ミンチとチンゲン菜が入ってます。
(1 食あたりの食塩相当量 3.6g/食)
[下広告]
オールインヌードルの購入方法ドルの購入方法は?
-300x78.png)
オールインヌードルはオンラインショップのみの購入で
店頭販売はないようです。
購入先はこちらのオンラインショップから購入できますよ。
まとめ
さて、ここまでご覧いただきありがとうございます。
この記事では日清のAll-in NODLES(オール イン ヌードル)
についてご紹介させていただきました。
簡単にこの記事についてまとめさせていただきます。
●オールインヌードルの発売日や値段やカロリーは?
●オールインヌードルの商品詳細
●オールインヌードルの購入方法
栄養のことを考えたすごい商品がでてきましたね。
しかもインスタント麺で!
私もぜひ食べてみたいと思います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
[上広告]
最近のコメント